漫画『永年雇用は可能でしょうか』第18話のあらすじと感想&ネタバレ

当ページのリンクには広告が含まれています。

原作はyokuu先生、漫画は梨川リサ先生の『永年雇用は可能でしょうか』(講談社KCx)。
こちらは第18話について紹介しています。

この記事は「モーニング・ツー」とpixivコミックにて連載中のコミックについての紹介です。漫画アプリ「Palcy」でも配信されています。

前の話はこちら

目次

第18話のあらすじ

先生とルシルはそれぞれ葛藤していた。何か言いたいことがあるのかと先生は彼女に要望を描くようにメモを渡すが、先生に靴下を渡したい、木べらが欲しい、とルシルは当り障りのない要望を書きそれを了承する先生。

先生の靴下を編むことになったルシルは街に買い物に出かけ、コルテスと会いもうすぐ星夜祭だと聞かされる。編み上がった靴下を先生に渡すと、感心した先生は木べらを持ってきて渡してくれる。それは先生の手作りだった。感動しているルシルに先生は「明日は星夜で世界樹が歌う」と教えてくれ、世界樹を見に誘ってくれる。

感想とネタバレ

先生……ルシルの事をよく考えるようになりましたね? しかも何か気持ちが揺れ動いています。

ルシルは自分の気持ちを自認しながらもそばに居られればいいということで気持ちを押し殺しているけれど、先生が喜ばせるような言動をしてくるので気持ちのコントロールに苦労している様子。ディディちゃんの時にも先生の事を「罪な人」と言っていましたが、まさに今その状態ですよ。

靴下も受け取ってくれ、手作りの木べらもくれてルシルが幸せな気持ちになっていると先生からお誘いの言葉が。しかも行き先は〝世界樹〟とは。いつか実物を見せようと言ってましたけど早かったですね!?

世界樹も楽しみですけど、二人で遠出(?)するのも楽しみです。

今、ebookjapanに登録すると、初回ログインで”最大6回まで使える70%OFFクーポン“がもらえます。

クーポンの有効期限は60日もあるのでゆっくり読みたいマンガを探す事ができます。

永年雇用は可能でしょうか』をお得に読みたい方は、ぜひebookjapanの70%OFFクーポンをご利用ください。

支払いはPayPayでもできますし、ポイントも溜まります。さらに金、土、日はPayPay支払いで最大20%のポイントが戻ってきますよ。(エントリーを忘れずに!)

ebookjapanはこちら

次の話はこちら

この第18話が収録された4巻が発売されましたので、その感想はこちらになります。

『死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから 1』

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次